- Home
- ウエディング特集
ウエディング特集
嬉しいお祝い事であるウェディング。
大切な友人の御婚約・御結婚にぜひお祝いをしたいという方にオススメのお花の贈り物の選び方を御紹介します。
お花の贈り物を選ぶ際のポイントは2つ、贈るタイミングとお花の選び方です。
1.お花の贈り物をお渡しするタイミング
最初にお花をお渡しするタイミングについてです。
まず、控えた方がいいケースですが、結婚祝いにお花をお渡しする場合、式場でのお渡しや式場への発送は控えた方がいいです。
受取手の荷物になってしまったり、会場全体の雰囲気とそぐわない可能性があったりします。
オススメは御自宅への発送です。
御自宅で受け取れば、贈ったお花をお二人でゆったりと鑑賞できますよね。
お花を選ぶ際に、生花を贈る場合に気をつけるポイントは「枯れること」です。
「枯れること」が縁起的に気にされる方もいらっしゃるので、お贈りするお相手に生花が喜んで貰えるか聞いておくと間違いがないです。
そして、お花が瑞々しさを保てる期間や方法を花屋に確認しておきましょう。
また、プリザーブドフラワーもオススメです。
プリザーブドフラワーでしたら、枯れないのでお渡しする時期を選びやすいです。
2.お花の選び方
お花を選ぶ時のポイントはお花の種類と色です。
この時見た目や好みだけで選ぶのではなく、花言葉やお花の持っている意味を調べておくことをオススメします。
例えば、贈り物の定番のお花である「バラ」ですが、黄色のバラの花言葉は「嫉妬」です。
黄色は明るくてステキな色ですが、結婚式を迎える方に嫉妬の花言葉を持つお花は避けた方がいいですよね。
バラでオススメの色はピンク色や青色です。
Betty’s Flowerでは、プリザーブドフラワーのフラワーアレンジメントを多数扱っています。
ウェディングの贈り物用にも、「森の結婚式〜愛を込めて花束を〜」や「シンデレラローズ(ブルー)」などあります。
「森の結婚式〜愛を込めて花束を〜」
「シンデレラローズ(ブルー)」
ぜひご覧になってみてください♪
考えることが多い結婚式のお祝いですが、大切なことは受け取る方が喜んでくれるか、祝福の気持ちが届くかです。
贈り物を選ぶ際は大切な方の喜ぶ顔を思い描いて選んでみてはいかがでしょう。
ベティ